私がサブ機として持っているAndroidスマホは、OPPO A73である。
これは、楽天モバイルの直販サイトで、格安で手に入れたスマホなのですが、ストレスになるくらい動作が重いのである。
サブ機の使い道は、今は楽天モバイルの基地局探しで使っている程度なのですが、最近はアズールレーンの課金で使うことがあり、その際に動作が重すぎたり、時にはアプリ自体が開かなかったりなど、非常に不満なのです。
アプリ自体は、iPhoneにも入れていて、プレイするときはiPhoneの方で行っているのですが、課金する時だけAndroidスマホを使って行っています。
その理由はというと...
実は、Amazonコインを使った課金方法を行うと、購入金額が割引されてお得に購入することができるという裏ワザがあるのです。
Amazonアプリストアは、ネットストアを提供しているAmazonが運営しているサービスで、簡単に言えば、Google PlayストアのAmazon版です。
アプリ内の課金方法は、Amazonコインという独自のコインを使って課金を行うのですが、このコインの購入時に非常に高い割引を受けることができます。
このコイン自体は、1コイン=1円として利用できるのですが、このコインの購入時の割引額がかなりお得で、一回の購入額が高いほど割引額も大きくなります。
例として、5,000円分のAmazonコインを購入するとなると、実質的に4,300円で購入できることになります。割引としては700円なので14%お得になります。
Amazonコイン | 価格 | 割引 |
---|---|---|
500コイン | 460円 | 40円 (8%) |
1,000コイン | 900円 | 100円 (10%) |
2,500コイン | 2,200円 | 300円 (12%) |
5,000コイン | 4,300円 | 700円 (14%) |
10,000コイン | 8,400円 | 1,600円 (16%) |
50,000コイン | 41,000円 | 9,000円 (18%) |
2022年6月現在の割引表
アズールレーンは、アプリ内で連携ができます。
これは、連携することにより、スマホのお引越し時などに、スムーズにデータが移行できるというもので、引越し以外にも、例えばスマホからタブレットでプレイしたい時にも有効な手段なのです。
iOS版には、Amazonアカウントの連携は無いものの、Twitter等と連携すれば、Amazon版のアズールレーンで購入した情報をiOS版、iPhoneの方にも持って来ることができるということ。
これを使うことにより、Amazonコインで課金した情報を、Android以外にもiPhoneにも情報を持ってくることが可能なのです。
買い替えを検討する理由として、スマホの動作の重さを上げましたが、最近になり、楽天モバイルの1GB未満 0円という頭がおかしいプランが今月末で終了するということで、サブ回線の乗り換え検討と同時に、一緒にスマホも買い替えようかなと思い始めたのも理由のひとつです。
ただ、買い替えるに当たって、iPhoneを持ち続けている私に対し、Androidスマホの知識はほぼ皆無に近く、iPhoneはApple一社に対し、Androidは、ソニーや富士通、OPPO、Xiaomiなど多種多様でどこがいいのかが悩みでした。
また、格安のスマホを購入すると、同じ不満が出ると思ったのと、購入するなら、
いろいろ調べてみると、コスパが良くて、性能もいいASUS製のスマホが候補に上がってきました。
台湾のASUS社のZenfone 8というスマホです。
このスマホの評判は高く、5.9インチと大き過ぎず小さ過ぎずちょうどいい大きさで、Qualcomm Snapdragon™ 888という最新のAndroid CPUを搭載。
バッテリーもそこそこ大きく、おまけに最新の5G(sub6)やWiFi6(IEEE 802.11 ax)が利用できて、値段が7万円ちょっと。
最近のスマホは大型化競争してるのか、サイズが大きいのが多く、6.0インチ超えのスマホが増えてきているのに対し、コイツは5.9インチとiPhone 11 proとほぼサイズが同じ。
調べるに至って、Androidは確認するところが多いことが分かった。
CPUからバッテリーに至るまで、各社それぞれラインナップが豊富なので、調べ上げるのに非常に苦労したのが一番の感想。
それ一方で、iPhoneはそういう面では非常に優秀で、基本的に新しいのであれば性能面としては文句が無いレベルのハイモデル。
外装から基盤まで、全てが自社で完結してるところががメリットなのかもしれませんが、AppleのiPhoneブランドが独り立ちしてるためなのか、お値段が高めなのは致し方ないのかな。