みぬさんのページ

日々の何気ない出来事、アニメや気象観測などを記事にして書いています。

元町三室線 三室工区の事業化予定区間を見学

元町三室線とは、さいたま市浦和区北浦和の旧中山道から緑区松木の大間木丸ヶ崎線までの都市計画道路で、一部は北宿通りと重複します。
今回は緑区三室地区内 600mの区間が事業化されます。


終点の松木地区から未開通区間までは歩道付きの2車線道路が整備されているのですが、その先は予告もなくいきなり道路が終わってしまいます。


この狭い交差点からは未整備状態が長年続いていました。
今回はここから600mほど延伸されます。


延伸区間の沿道などは家がちらほらありますが、大体は畑や休耕地が広がっています。
ちょうど写真の中央に道路が伸びる予定。


狭い道路を挟んで反対側。
こちらも畑と一部家がかかっている状態です。


地元では赤山街道と呼ばれる道路。
ちょうど横切るように道路が計画されています。


その先はまた畑が続き、北宿通りと呼ばれる道路に繋がります。


北宿通りに合流した先、ちょうど支線の県道1号線との交差点付近。
合流した北宿通りも拡張する計画があり、ちょうど駐車場の一部区画が拡張区画に入っています。


さらに西に進んだところ。
昔はドラックストアがあった場所です。
建物自体は取り壊され、跡地には新しくスーパーがオープン予定。
ここだけ先行して道路用地が確保されていました。


今回行われる工事エリアの西端。
ここまでの区間が拡張と延伸が行われます。


ちなみに先ほどのスーパーですが、埼玉のローカルスーパーであるヤオコーが今年初夏にオープン予定。
緑区では浦和中尾店に続く区内2店舗目となります。