frnk.hatenablog.jp
皆さんって停電対策ってやっていますか?
例えば、台風の倒木や暴風などで、電線が切れて停電しまいますが、これが数時間とかだったら我慢できると思います。
これが1日以上続くと辛いと思います。
災害は自然的に発生してしまうので、これはしょうがないことなのですが、事前にある程度準備すれば、
台風15号では、特に千葉県を中心に大きな被害が出ました。
房総半島の南側では、停電が一週間以上続いた地域もあります。
また、去年の北海道の胆振東部地震でも、北海道内が全域で停電するなどの被害も起きました。
人間にとって電気は、もはや生命線に近いくらいに生活には欠かせない存在になっています。
私の家では停電対策ってまともにやっていなかったんです。
ブルーシートや非常食、トイレ等などの非常用品は集めていますが、停電対策は今までノータッチでした。
スマホの充電切れ対策で、モバイルバッテリーを持っているくらい...。
ただ、モバイルバッテリーだけじゃ心細い...。
8年前の東日本大震災の時も、自宅は停電しましたが、電気が無いと本当に不便なんですよね...。
購入したのは、Ankerのポータブル電源 Power House です。
ポータブル電源って何?って思う人も居ますが、簡単に言えば... 皆さんが持ってるであろう「モバイルバッテリー」の大型バージョンと思えば分かりますかね。
これの優れてるところは、USB充電以外にも、12Vのシガーソケット。
そして、100VのACコンセントが備わってることですね。
100VのACコンセントなので、家庭のコンセントに差してある製品は使えます。
※ただ、出力は最大で110Wまでなので、IHやドライヤーなどの高出力の物は使えませんが、小さな照明などは使うことが出来ます。
これが本体なのですが、思ってた以上にコンパクトでした。
重さはそれなりに重いです。
台風で停電しなかったので、コイツの発揮する出番はありませんでしたが、1台あれば安心感があるんだよね...
— みぬさん🍁 (@kurrashin) 2019年10月14日
試験的に使ってるけど、テレビやパソコンなど問題なく動いてる。 pic.twitter.com/LLglt1Saqy
台風19号が接近する前に届いたので、充電して構えていましたが、停電することもなかったので出番がありませんでしたが、1台あるだけで安心しますね。