通勤等で使ってる125ccバイク YAMAHA XTZ125ですが、去年の冬はじめに購入し、まもなく半年を迎えます。
走行距離がそろそろ7,000キロに到達、オイル交換も3回行いました (1,000キロ・3,000キロ・5,000キロ)
6,000キロを越えてから少しづつ気になってきたリアタイヤの減り
センター部分はほぼ溝がなくなってる状態になりました...。
この手のバイクはどうしても減りが早いんですよね... (前のCCWの時もそうでしたが...)
次回の7,000キロのオイル交換と一緒にリアタイヤの交換も頼もうかな...
それにしても... 次のタイヤはどうしようかな?