11月も下旬になり、ようやく体感も寒くなりはじめ、芝川沿いの畑に秋の花 コスモス(秋桜)が開花しました。
コスモスは本来10月頃に開花するのですが、連日続いた異常な暖かさで開花が遅れ、11月中旬に気温が落ち着いてきた頃になってようやく開花。
秋の訪れをお知らせするお花なのですが、暦上ではもう時期は冬なんですよね。
大陸から南下中の寒気の影響で雲が広がる一日でした。
寒気の通過後は一気に空気が入れ替わり、晴れても非常に冷たい風でようやくこの時期らしい気候になって来ました。
11月も下旬になり、ようやく体感も寒くなりはじめ、芝川沿いの畑に秋の花 コスモス(秋桜)が開花しました。
コスモスは本来10月頃に開花するのですが、連日続いた異常な暖かさで開花が遅れ、11月中旬に気温が落ち着いてきた頃になってようやく開花。
秋の訪れをお知らせするお花なのですが、暦上ではもう時期は冬なんですよね。
大陸から南下中の寒気の影響で雲が広がる一日でした。
寒気の通過後は一気に空気が入れ替わり、晴れても非常に冷たい風でようやくこの時期らしい気候になって来ました。