今朝、散歩に出たらさいたま市に似つかわしくない(?)くらいの濃霧でワロタ!約100m先は見えなかった。幻想的でとても良かったですw pic.twitter.com/R5mZSxir0V
— 水曜どうでしょうファン🌓 (@jemgank) 2019年10月29日
昨日の長雨と今朝の冷え込みで露天温度に達し、空気中に含んでた水蒸気が一気に気化し濃霧となりました。
比較的、県の北部とかでは濃霧は見られますが、南部では比較的珍しいですね。
東京都心でも濃霧に見舞われ、関東の広範囲で昼頃まで深い霧に包まれたそうです。
前日残って作業を行い、職場から帰宅したのが深夜の1時頃。
100m先が全く見えないくらいの濃い霧で、30分で着く道のりが倍以上かかりました...。
皆さんも濃霧の時の運転は気付けましょうね。