みぬさんのページ

日々の何気ない出来事、アニメや気象観測などを記事にして書いています。

浦賀に行ってきた!

f:id:yutanty:20150605143209j:plain
この日は予定は無かったのですが... 前日に急遽行くことに...
思いっきり大胆な決定だったけど、行ってきました
北浦和駅からスタートし、京浜東北線・上野東京ライン(東海道線直通)・京浜急行線を乗り継いで約2時間で横須賀市南部にある浦賀駅に到着~♪
自宅を出たのが12時と遅かったので... 着いたのは14時頃


浦賀と言えば... 歴史的に有名なのがペリーが黒船で来港して上陸した場所で有名ですね...!
横須賀は昔から軍港の街として栄えていて、今でもアメリカの海軍の基地や日本の海上自衛隊の基地などがあり、今でも軍港の街として発展しています


そして... 何故自分は横須賀中心部から離れた浦賀と言う地区に来たのかと言うと...


f:id:yutanty:20150605143224j:plain
駅を出て目の前にあるのがこの絵↑
先程も述べましたが、ペリーが黒船で来港した場所がこの近くにあります
でも、自分はこれを見に来たわけでは無いんだけどね...


f:id:yutanty:20150605142843j:plain
駅を出て南側に歩いていくと...


f:id:yutanty:20150605142558j:plain
自分が来たかったのはココ↑
普通の人から見ると、ただの工場...? って思う人が殆どだと思います
外観から見ると... 確かに何かの工場かと思いますが...
ここは歴史的にもかなり重要な場所になるんですよね...(某ゲームをやっている人は分かるかと...)


f:id:yutanty:20150605142542j:plain
ここは浦賀造船所と言われる建物です
簡単に言えば船を作っていた所(今は跡地となってますが... 見学可能)
2003年まではここで船を建造していました


ここは、別名:浦賀船渠(浦賀ドック)と呼ばれ、昔は日本海軍の駆逐艦を建造した場所として有名な場所なんです
1853年(嘉永6年)にこの場所に作られて以来、2003年まで船を建造していました
現在の浦賀船渠はレンガ積みドライドックで世界で4か所しか無く、
国内に明治期のものは浦賀浦賀港の入口にある川間ドックの2か所しか無い...
両方とも日本の文化遺産・横須賀風物百選になっている


横浜のみなとみらいに停船してある「日本丸」も、ここで建造されました


f:id:yutanty:20150605142359j:plain
入口の人に話せば見学は出来たと思うけど、時間が無かったので外から...
ここが浦賀ドックです...
ここでいろいろな船を作っていたんですよね...!

ここで作られた艦船

軍艦

駆逐艦

  • 神風型駆逐艦 (初代):長月、菊月
  • 樺型駆逐艦:桐
  • 樅型駆逐艦:柿、萩、菱、蓮
  • 若竹型駆逐艦:早苗、早蕨
  • 神風型駆逐艦 (2代):追風(II)
  • 睦月型:弥生(II)、水無月(II)、望月
  • 吹雪型:深雪、磯波(II)、狭霧、潮(II)、雷(II)
  • 初春型:子日(II)、初霜(II)
  • 白露型:時雨(II)、五月雨(II)、山風(II)、涼風
  • 朝潮型:霞(II)
  • 陽炎型:不知火(II)、早潮、時津風(II)、浜風(II)、萩風、秋雲
  • 夕雲型:風雲、高波、涼波、岸波、清波、清霜
  • 秋月型:宵月

官公庁船

民間船

  • 貨物船:葛城丸


自衛艦

官公庁船

民間船

  • LASH船 アケェイディア・フォレスト

Wikipedia 浦賀船渠より引用)